yo_yakunbh

仕事術

結局はコレ!仕事で役立つ「聞き上手」

コミュニケーション能力を向上させるために話す力を上げる必要はありません。それよりも大事なことは「聞く力」です。「じゃあ聞く力を上げる方法は?」を解説!!
仕事術

コミュ力を上げろ!!会社でうまく立ち回る処世術

仕事をしていると、「どうしても社内で馴染めないな……」と感じることが出てくるかもしれません。新卒や入社して数年の間は特に、周りとどうしていいかわからず、孤独を感じることもあると思います。でも大丈夫です!!コミュニケーション能力は「生まれつき」ではなく、
貯金・投資

お金が貯めれない?貯め方を知らないだけでは?!

貯金ができないと思っている人はいるのではないでしょうか!?特に社会人なりたては収入が増えても貯金ができない人って一定数います。そんな人に見てほしい!貯金の方法とできない原因はこれです。
仕事術

残業は悪!?本当の悪と対策…

こんにちは!よーやくんです!自己紹介はこちらから。みなさん「残業」してますか!?僕はするときもしないときもあったりします笑今回は、残業に対する考え方について経験則よりお話していければと思います。この記事でわかること!そもそも残業は悪いこと?...
仕事術

社会人になりたくないは当たり前?その原因

就活を終え最後の学生生活を終えようとしている人にっとっては、社会人になりたくないと考えていると思います。その根幹にある原因、その正体、攻略法は○○することです。
Uncategorized

社会人になると人生の9割は一旦終了します。

はじめにこんにちは!よーやくんです自己紹介はこちら皆さん9月になりましたね!新年度がスタートしてから半年が経とうとしてます。中には、今年新社会人になったという方もいるのではないでしょうか?!今回はそんな方に知っておいて損はないことをお伝えし...
仕事術

継続するために必要なたった3つのこと

継続していない人もしくはできない人は、継続についてまだ知らないことが多いのだと思います。この記事を読めば、継続するために必要なことがわかります。
仕事術

ミスを減らすスケジュール管理

「仕事が終わらない」「仕事のミスが多いと怒られた」みたいな出来事、ありませんか?そんな悩みはスケジュール管理を行えば、減らすことができます。なんでスケジュール管理が減らせるのか、そのノウハウをご紹介します。
仕事術

新入社員がいち早く成長するためにやっておきたいこと(スタートダッシュから差をつけれます)

新入社員がいいスタートダッシュをできる秘訣、仕事で大事になる部分を教えます。これを読むことで、入社してどういうことをすればいいのか、どんな気持ちで仕事に臨めばいいかが知れます。
Uncategorized

はじめに ~よーやくんって誰?~

こんにちは!まずは当サイトに興味を持ってくれてありがとうございます!このサイトは、社会人って何なんだろう、なんだか不安だな…といった悩みを解消できる情報を発信します。ぜひ参考にして、これからの人生に役立てていってください!!よーやくんって誰...