こんにちは、よーやくんです!
自己紹介はこちらから→よーやくんって誰?
僕は社会人になってから様々な経験をしました。
決して、いい経験ばかりではなく、辛いことやしんどいこともありました。
(というかほとんど辛かったです…(笑))
今日は、そんな辛かったことを題材にして、
新人時代に戻れるのならこういったことをしておけばよかった!
こういう風に考え方を直せたら早く成長できた…
など、お話していきます。
これから社会人になる方へ、少しでも不安が解消できればと思います!!
新入社員がいち早く成長するためにやっておきたいこと3選
結論から言いますと、この3つを実践することが重要になります。
- 与えられた仕事をこなすことを身につける。
- 信頼貯金を貯める。
- 正直者になる。
以上3点を、順番に解説していきます。
1.与えられた仕事をこなすことを身につける。
1つ目は「与えられた仕事をこなすことを身につける」です。
何を言っているんだ?当り前じゃないかと思われるかもしれません。
詳しく解説していきます。
まずはじめに知ってほしいことが、新人には大きな仕事はまず振られないことです。
本当に簡単な仕事が多いです。
例えば、エンジニアや設計等のいわゆる技術職と言われる職種の方でも、
最初は、資料のコピーだったりフォルダ整理をさせられます…
中小企業だとほとんどがそうではないかなというくらいに
ハッキリ言うと、これは仕方のないことです。
なぜかと言うと、シンプルに上司があなたの力量を把握している段階だからです。
採用試験や研修である程度実力は把握されているかもしれませんが、
上司にとって第三者からの情報でしかないからです。
意外とこの時点で、
「自分はこんな仕事をしたくて就職した訳ではない」
「この職場は自分向きではない」
と、どんどんマイナス思考に陥っていって、仕事を適当にやっていってしまいます。
しかし、ここで腐ってはいけません。
次にお話しする内容にもつながりますが、
早く成長したい、大きな仕事を任せられるようになりたいなら、
与えられた仕事を、より正確に、より速く、完了することを意識しなければいけません。
そうしていくことで、仕事の出来を評価され段々と大きな仕事を任されるようになります。
2.信頼貯金を貯める。
2つ目は「信頼貯金」を貯めることです。
まず信頼貯金とはなにか。
それは、
”その人との関係を表す指標の1つ”
と認識してください。
信頼とは銀行の預金口座のようなもので、
相手の信頼のレベルは「信頼残高」と言えます。
この信頼残高のことを、ここでは信頼貯金とします。
勿論、お金と違って目に見えるものではないので、わかりにくいです。
ではなぜ信頼貯金と言い換えているのか
それは、新人にとって信頼残高なんてないからです。
この信頼貯金を貯めることが、大きな仕事ができる最初の一歩と言えるでしょう。
では、信頼貯金を貯めるにはどうしたらいいか?
”与えられた仕事を正確に早く完了させること”です。
いち早く成長するためにやっておきたいことの1つ目でお話した内容ですね。
コミュニケーション能力の重要です。
しかし、コミュニケーションを円滑にできるだけで仕事がおろそかになっていては、
信頼を得ることは難しくなっていきます。
コミュニケーション能力がある人もちょっと自信がないな…という方も
まずは仕事をこなして、どんどん信頼を貯金していってください。
3.正直者になる。
最後は「正直者になる」ことです。
これは当たり前と言えば当たり前ですが、意外と正直者になれない人って多いんです。
ここで言う正直者とは、嘘を言わないだけではありません。
”わからないことに対して真正面からぶつからない人”も指します。
ここで、覚えておいてほしいことは、
- わからないまま放っておいて誰かが教えてくれるだろうみたいな考えは危険です。
あなたが疑問に思っているところをあなた以外が把握している訳がないからです。 - わからないことはとことん聞くことをしてください。
それができるのが、新入社員の特権でもあります。
わからないことは正直にわからないと言った方が、上司も教えやすいです。
そして、自分がやっている仕事でわからないことが減ってきたら、
次は他の人がやっていることを見てみましょう。
先輩がやっていることで、わからないことは片っ端から聞いていく、
そうすることでよりレベルの高い知識を得ることができ、成長に繋がります!
4.まとめ。
ここまで読んでいただきありがとうございます。
本記事では、新入社員がいち早く成長するためにやっておきたいこととして、
- 与えられた仕事をこなすことを身につける。
大きな仕事を任せられるよう、まずは小さな仕事を確実に。 - 信頼貯金を貯める。
信頼関係を築くことが自分の仕事を支えていく上で必要となる。 - 正直ものになる。
わからないことを聞くことができるのが、新入社員の特権。
以上の3つを解説しました。
如何でしたか?
「知らなかった・できていないなあ」という方も、
「こんなの知っているよ~」という方も、
今一度意識してみては如何でしょうか。
そして、ここまで読んでくれた方には、
新入社員になって好スタートを切れる人になってほしいです!
これからどんどん挑戦していって、
キャリアを積んでいってください!!
最後に…
僕はこのような社会人なりたての方に向けてお役に立てる発信をしています。
ブログのほかに、X(旧Twitter)もやってます。
是非よければ、下のリンクからフォローお願いします!
コメント