こんにちは!よーやくんです
自己紹介はこちらから→よーやくんって誰?
今回は以前お話したコミュ力の応用を話ます!
まだ見たことない方は、先にチェックしてみてください!!
コミュニケーションの取り方は、
話すだけではありません。
そう、「聞く力」が超重要になります!!
ほんとに?
と思われるかもしれません(笑)
今回は、なんで聞く力が重要かを説明していきます。
ぜひ最後まで見ていってください!!
この記事でわかること
・コミュニケーションが上手く取れない理由
・聞き上手が重要な理由
・コミュニケーション能力を上げるアクションプラン!
目次
コミュニケーションが上手く取れない理由
社会人になってから、
上司や先輩と話すのが難しいと感じることはありませんか?
学生時代はと気楽に話せていたのに、
職場ではうまくいかない…
そんな悩みを抱えている人は少なくありません。
実は、コミュニケーションが取れないと感じるのには、
いくつかの理由があります。
1. 「上手くやろう」としすぎている
仕事の場では
「失敗したらどうしよう」
「変なことを言ってしまったら恥ずかしい」
と考えてしまいがちです。
その結果、会話の内容ばかり気にしてしまい、
自然なやりとりができなくなります。
上手くやろうと意識するほど、
ぎこちない会話になってしまうのです。
2. 世代によってコミュニケーションの取り方が違う
学生時代は、同じ価値観を持つ人たちと
話す機会がほとんどでした。
しかし、社会人になると、
世代や経験が異なる人と話す機会が増えます。
上司や先輩と話すときに「どう返せばいいかわからない」
と感じるのは、単に会話のスタイルが違うからかもしれません。
3. すぐに改善するのは難しい
学生時代と社会人では、
コミュニケーションの環境が大きく異なります。
いきなりスムーズに話せるようになるのは難しいもの。
だからこそ、焦らず少しずつ慣れていくことが大切です!
コミュニケーションを取りたいなら聞き手に回れ!
「職場の人とうまく話せるようになりたい!」と思ったとき、
多くの人が「何を話せばいいか?」を考えがちです。
でも、実は大事なのは 「話すこと」ではなく「聞くこと」。
上手に会話ができる人ほど、
話すよりも 「聞く力」 を大切にしています。
なぜ聞き手に回るとコミュニケーションがスムーズになるのか?
では、なぜ聞く力が大切なのか?
次の3つが挙げられます。
相手が気持ちよく話せる
人は「自分の話を聞いてほしい」と思っています。
自分が話していることに興味を持って聞いてくれたら、
嬉しくなりますよね!?
しっかり話を聞いてくれる相手には、自然と好感を持つものです。
話題を考える必要がない
聞き手に回ることで、
「何を話せばいいんだろう?」と悩むことが減ります。
相手が話した内容に相づちを打ったり、
質問をしたりすれば、自然と会話が続きます。
会話が続かないと感じる方は、
相づちのやり方を変えるだけで効果あるかもしれません。
相手を理解しやすくなる
仕事の場では、
相手がどんな考えを持っているのかを知ることが大切です。
しっかり話を聞くことで、相手の価値観や意図をつかむことができます。
「話すのが苦手」と思っているなら、
まずは聞き手に回ることを意識してみましょう。
それだけで、コミュニケーションはグッと楽になります!
聞き上手になるための3つのアクションプラン
聞き手に回ることが大切とわかっても、
「どうすれば聞き上手になれるの?」
と疑問に思いますよね。
ここでは、今日から実践できる
「聞き上手になるための3ヶ条」
を紹介します!
1. 相づちをしっかり打つ
相手が話しているときに
「うんうん」「なるほど」「それで?」
などと相づちを打つことで、
「ちゃんと聞いているよ!」というサインを送れます。
相づちがあると、相手も安心して話しやすくなります。
2. 相手の言葉を繰り返す
例えば、上司が
「最近、仕事が忙しくて大変だよ」と言ったら、
「そうなんですね、忙しくて大変なんですね」と繰り返してみる。
これだけで、相手は「この人はちゃんと話を聞いてくれているな」と感じます。
3. ちょっとした質問をする
相手が話した内容について、
「それって具体的にどんなことですか?」
「最近で一番大変だったことって何ですか?」
と聞くと、会話が深まります。
無理に話を広げようとせず、
シンプルな質問をするだけでOKです。
まとめ
最後まで読んでいただき
ありがとうございます!
いかがだったでしょうか!?
コミュ力を上げたいと感じて、
無理に話す力から上げる必要はありません。
話すのが無理、、、てなったら、
聞く力を培ってください!
聞き上手は、会社という1つのコミュニティだけでなく、
商談といった場でも役立つあなたの強みになります。
最初はゆっくりでいいので、
聞き上手を目指してみてください!!
コメント